日本人の顔の特徴とは?
星野「さぁ!さぁ!さぁ!早く10分で可愛く綺麗になれる方法を教えるんだ!」
この記事は昨日の『世界一綺麗な肌ってどんな肌?』の続きになっています、まだ読んでいない方は併せてお読みくださいね!!!
宮本「教えてあげようではないか………その前に日本人のお話をもう一つしてからね?」
星野「Oh………Shit‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」
宮本「なんで英語?………(まさかこれから話すことを知っているな?)」
昨日書いた通り日本人はとってもむくみやすいです。
さらにあることが原因でむくみが取れにくい………
そのあることとは………
『日本語』
星野「と言う事で明日からみなさん英語で話しましょう!」
では
宮本「コラーーっっちゃんとやりなさい!そもそも英語話せるの?」
星野「dog!ちなみに犬のことだよ!」
宮本「知ってるよ!!!」
明日から英語で話すのなんて不可能です!
そもそも英語で話しかけられても通じません!
日本語が何故原因なのかと言うと
『母音』
あ・い・う・え・お
のアレですね。
日本語の母音はこの5種類だけなのに対して英語はと言うと…
なんと20種類もあるそうです!
日本語の4倍!
もう訳がわかりません!
一体あ行以外になにがあるっていうんだ!
この母音が多い英語は表情筋を動かしながら話をするのに対して、日本語は動かさないで口だけで話をするそうです。
しかも表情筋だけでなく舌も動かします
海外の方と日本の方に10分間話し続けてもらい、その後に顔の熱量を調べると海外の方は首まで真っ赤なのに対し日本の方はほぼ変わらないと言う結果になりました。
顔が動かない
↓
顔の筋肉を使わない
↓
顔の筋肉(ポンプ機能)の低下
↓
血のめぐりが悪いからむくみが取れない!
星野「負の連鎖じゃないか!!!」
宮本「そうなんだよね………(あれ?この話知らなかったのか?)」
星野「一体どうしたらいいのさ!早く教えてよ!」
宮本「ふふふ………それは明日のお楽しみで!!!」
星野「ケチ!!!」