Qui(キュイ)最新の美顔器?本当に効果があるの?

2019/06/07 フェイス
キュイ

昨日の記事を読んでいただいた方はこう思ったのではないでしょうか?

 

顔が変わると言ったって実際そんなに変わらないんじゃない?

 

僕たち(美容師さんたち)は大袈裟に言うからなぁ………

 

と言うことで本日は『Qui』の使い方と効果を書こうと思います!!!

 

この記事は昨日の『むくみが取れれば小顔になれる!ツンツンすればお顔が変わる!』の続きになっていますので、併せて読んでみてくださいね!!!

 

まずは使い方から!

 

とっても簡単でそんなに時間もかかりません!

 

まずは鎖骨下の大きなリンパ節からスタート!

 

押す位置は、真ん中から肩にかけて伸びる鎖骨の下側(大胸筋の上部)の真ん中あたり。そこを60ほどリズミカルにプッシュします。

鎖骨下

痛くて押せない!そんな方は、かなりデコルテに老廃物がたまっているかも!?しっかりリンパを流してデトックスさせれば、鎖骨がクッキリの鎖骨美人の第一歩♪

 

続いては耳下腺と呼ばれる読んで字のごとく耳の付け根エリア。耳の下のちょこっと凹んでいるあたりです。

耳下腺

宮本は最初痛すぎて全く押せませんでしたが、何日かしてくると詰まりが取れてくるのかそこまで痛くはなくなりました。

 

ここも鎖骨同様に60秒ほどリズミカルにプッシュしてみましょう。

 

鎖骨から首にかけてのリンパの出入り口をしっかりほぐしてあげることで、詰まっていた老廃物がしっかりと流れるので、むくみが激しい方ですとこの2か所をほぐすだけでかなりフェイスラインのたるみ具合や、頬の位置に違いが出てきます。

 

首のまわりはたくさんの血管や神経も通っているので、無理には押さないように!イタ気持ちいいくらいの力加減にしておきましょう。

 

最後に咬筋

 

歯を噛み締めると頬が盛り上がるところです!

咬筋

ここはリンパではありませんが筋膜を剥がしてあげることでより効果がでるポイントです。

 

ちょっと辛いかもしれませんが、90の間一点集中で負荷を逃がさないように小刻みにツンツンとプッシュしましょう。

 

これで半顔終了です!

 

両方全部やってもたったの5分しかかかりません!

 

さて………

 

時間は短いに越したことはないですが、やはり気になるのは『効果』ですよね?

 

まずは1日目のビフォーアフターから

1日目

ちょっと解りにくいかもしれませんが頬の位置が若干上がっていますね!

 

それにしても………

 

星野「くっ………顔が辛い!」

 

お次は1日5分を2週間続けた写真です。

 

次の写真はビフォービフォーです。

 

どちらもQuiを使用する前の写真!星野のほぼ寝起きの状態です(笑)

14日目

自分で書いていてものすごく恥ずかしいのですが………

 

ここまで変わりました!!!

 

どうですか?ちゃんと効果が出ていますよね?

 

Quiを使用して顔のむくみが取れただけなのですが、とてもたくさんの方に言われた言葉があります!

 

痩せた?

 

この時はむしろ体重は微増していました………お酒と唐揚げが………

 

お顔の印象がかわ流ってすごくないですか?

 

もし気になる方がいらっしゃいましたら『Qui』の体験だけでも大歓迎なので是非Irisにお立ち寄りください!

 

宮本と星野が若干興奮気味で使用法などレクチャー致しますよ(笑)