シミを根本から防ぐために

2019/08/19 フェイス
紫外線

お肌のお悩みで必ず上位に入ってくる………シミ・そばかす

 

30代以上の女性の方にとったアンケートでは必ず1位もしくは2位にランクインしていました。

 

星野の趣味の一つに釣りがあるのですが、もちろん日焼け止めなんてものは今まで使ってきませんでした。

 

その結果………

 

顔や腕にたくさんのシミがっ!!!

夏バテ

紫外線に完全にやられてしまいました………

 

『紫外線』『メラニン』この2つの言葉ってシミを気にする方達にとって、なんだかとってもいやーな響きですよね………

 

・そもそもなんでシミができるの?

 

夏の強い紫外線によって過剰につくられてしまったメラニンが肌の表皮にとどまり色素が沈着してしまったものが『シミ』になります。

 

しかしメラニンは本来であればターンオーバー(肌の生まれ変わる周期)によって、アカ等と一緒に剥がれ落ちてしまいます。

 

ターンオーバー(肌の生まれ変わる周期)がのびてしまうと、メラニンが含まれた角質がなかなか剥がれずに残ってしまい………シミへ!!!

 

さらには残ってしまっている角質によってお肌がゴワついたり、くすんで見えてしまうことも!!!

 

つまりシミを防ぐためにもっとも力を入れなくてはいけないことは、ターンオーバー(肌の生まれ変わる周期)を正常にしてあげることなんです。

 

シミを作ってしまうこの『メラニン』ってものすごく悪者な扱いを受けていますが、実は身体にとってなくてはならないものって知っていましたか?

 

明日は『メラニン』の役割について書いていきます。