GW突入!お出かけ前にやるべき事
星野「ゴールデンウィークだ!!!」
星野「10連休だ!!!」
星野「自転車乗って!釣りをして!お酒を飲んで!」
星野「早速出発だ!!!いってきます!!!」
宮本「待ちなさい!!!」
星野「なんだい?連休に突入した僕を誰も止めることはできない!!!」
宮本「出かける前にやるべき事があるでしょ?」
星野「………ハンカチとティッシュなら持ったよ?」
宮本「子供かっ!………日焼け止めは塗ったのかな?」
星野「………ちょうど今から塗るところだったんだよね」
〜ぬりぬり〜
星野「塗った!いってきます!」
宮本「待ちなさい!塗れてないところだらけだよ!」
皆さんはゴールデンウィークはお出かけしますか?
お出かけをして外に長時間いる方も多いのではないでしょうか?
今時期はどんどん紫外線が強くなっています、しっかりと日焼け止めは塗っていますか?
今日はお出かけ前に必ずするべき、日焼け止めの塗り方のポイントのお話です。
日焼け止めを手のひらで伸ばしてから塗っている方はいませんか?
手のひらで伸ばしてから塗ると、ほとんどが手のひらに残ってしまいます。
実験によると約5割くらいは手に残ったままらしいです、せっかく効果の高い日焼け止めを使ったとしても、これでは効果も半減してしまいますね
まずは『額』『両頬』『鼻』『顎』の5箇所に日焼け止めをつけて、ここから指を使ってしっかりと塗り広げていくといいですよ!
『額』『両頬』『鼻』『顎』この5箇所は顔の中でも高さがある部分なので特に日焼けしやすい場所なので塗り終わってからもう1度日焼け止めをつけてあげましょう!
しっかりと塗れましたか?
塗り残しはありませんか?
『耳』『耳の後ろ』『顎の下』『首』『デコルテ』この辺りもしっかりとつけましたか?
『耳』『耳の後ろ』『顎の下』『首』『デコルテ』はうっかり忘れがちな部分です。
顔と同じく紫外線を浴びています、忘れないであげてください。
星野「満遍なく塗れた!!!いってきます!!!」
宮本「待ちなさい!!!」
星野「まだなにかあるの?」
宮本「Irisは10連休じゃないよ?」