コーヒーは好きですか?カラーやパーマの待ち時間をゆったりと過ごして頂く為のおもてなしにもこだわっています!

2019/10/12 irisの日常
コーヒー

大型台風がやってきますね。

このブログを書いている10月11日20時現在では、まだ雨も降っておらず風も吹いていません。

念のため、今日ご予約のお客様方には、安全第一と言うことでご予約の変更をして頂きありがとうございます!

恐らく今日は臨時休業になるんじゃないかな?

皆様も、安全第一で自宅でゆっくりしてくださいね♪

 


 

さて。

あと1か月で TotalBeautySalon Irisもオープン1周年を迎えます!

早いもんですね。これも一重にご来店頂くお客様方のおかげでございます。

本当にありがとうございます。

 

Irisはお客様と一緒に成長していく進化型のトータルビューティーサロンです。

慢心することなく、常にお客様をお迎えするにあたって最高のおもてなしが出来るようにいつもアンテナを張っております。

メニューも設備も自分たちのスキルも!

 

そして施術中の環境!!

 

1周年を目前に控え、もっとお客様がリラックスできるサロンであるために、11月よりカラーやパーマの待ち時間でお出しするコーヒーを美味しくパワーアップ致します!

オリジナルブレンド

なんと!フェイスレッスンを受けていただいているお客様には「カスカラティー」でお馴染みの 

 

『オールドリバーコーヒーロースターズ』様

Facebook ➡  www/facebook.com/oldrivercoffee/

 

とコラボさせて頂き Irisオリジナルブレンドコーヒーをお出しする運びとなりました!

 

そこで、人生初のブレンドコーヒー作り?をしてきました。

 

前もってIrisで出したいコーヒーのイメージをマスターに伝えておいて、その味を再現するためのテイスティング用コーヒーがズラリ!!!!

圧巻です。

 

正直、宮本も星野も舌がバカなので

 

「味の違いがわかるだろうか・・・」

 

と、若干不安(笑)

コーヒーの香り

マスターが次々とコーヒーを入れてくれている間

 

星野「匂いだけで違いがわかるかな?」

 

と見た目と匂いだけで コーヒー豆を当てよう!大会を勝手に開催しておりました。

 

仕事をさぼって よくオールドリバーコーヒーロースターズさんにカスカラティーなどを買い出しに行ってくれている星野は、自分の好きなコーヒーの匂いを頼りに消去法&深入り浅入りなどの色で判別して1/3くらい当ててました。

星野!!なかなかやるじゃないかっ。

 

その一方で・・・・

宮本に至っては「コーヒーの匂いがする!!」と小学生並みの語彙力。

 

だ、大丈夫か??

若干、宮本の味覚・臭覚が不安です。

テイスティング

そんなこんなで準備が整ったので、いよいよブレンドコーヒー作り開始です!

 

苦味・コク・酸味・甘味などなど比率を変えながらテイスティングです。

正直なところ、宮本はブラックコーヒーが飲めないので「どれも大人の味がする!」っていうのがファーストコンタクトでした。

まぁ、47歳のいい大人なんですけどね!

 

ただ、その中でも「飲みやすい」「大人すぎる!」っていうのは判別が出来たので、ブレンドしては飲んでの繰り返し。

そんなブラックコーヒーが苦手な宮本でも、飲めるくらいの飲みやすさを求めて!!

ブレンドコーヒー作り

ベースの味を確かめるのに、各豆のコーヒーの試飲から始まり試作したブレンドコーヒー10種類くらい?

 

お腹がタポンタポンです!!

 

いや~いろんなカフェや喫茶店などでオリジナルブレンドコーヒーってありますが、大変なんですね!

「美味しいブレンドコーヒーをありがとうございます」と、叫ばずにはいられない。

 

そんなこんなで約3時間。

無事にIrisオリジナルブレンドコーヒーが完成致しました!!!!

 

いろんなワガママに笑顔で対応しつつ、ド素人の宮本&星野にもわかるようにアドバイスを下さったオールドリバーコーヒーロースターズのマスター様。

営業終了後の遅い時間にもかかわらずご指導ありがとうございました。

おかげ様でめちゃくちゃ美味しいコーヒーが出来上がりました。

 

コーヒーが飲めない方はごめんなさい。

コーヒー以外にも、ハーブティーや和紅茶などもございますのでご安心くださいね。

 

Irisでのサービス開始は11月からを予定しておりますので、どんな味のブレンドコーヒーになったのかお楽しみに!